
シングルマザーが中古マンションを購入することのメリットとは?
2018/01/24
新築の一戸建てやマンションは夢の世界でも、なんとかマイホームを手に入れたい!
と考えているシングルマザーは多いようです。
一人で働き子供を育てるというプレッシャーの中で、自分たちの家があるという安心感は、毎日を生き抜くモチベーションとなるでしょう。
今回は、シングルマザーでもマイホームを持てる!
「中古マンションの購入」についてクローズアップしていきます。
Contents
シングルマザーには中古マンションがオススメな理由
シングルマザーに中古マンションをおすすめする理由は、単純に「メリットがとても多い」からです。
中古マンションを購入することで得られるメリットには、以下のようなものが考えられます。
中古マンションなら賃貸よりも毎月の支払いが少なくなる可能性がある
例えば埼玉県で中古マンションを購入を考えた時、2~3人暮らしにちょうどいい60m2の中古マンション平均価格は1500万円程。
もちろんマンションのある地区や築年数によっても異なりますが、1500万円を目標として考えておくといいでしょう。
中古マンションを買う際の頭金は購入物件の2割を目標としてください。
さらに、マンションは住宅ローン以外に毎月管理費や修繕積立費を管理組合に支払わなければいけません。こちらは月平均2万円となっています。
加え、2017年10月現在の住宅ローン金利は35年固定で1.155%、10年固定で0.650%、変動金利では0.477%です。
これらをまとめて考えてみましょう。
1500万円の中古マンションを購入する時・・・
☆頭金として用意するのは300万円、引越しや不動産取得税の支払いなど諸費用に50万円ぐらい用意する。
☆借り入れ1200万円、金利は10年固定、支払いは25年、ボーナスなし元利均等なら、毎月の支払は44,000円程
☆管理費、修繕積立金で毎月2万円プラス
☆このプランなら、毎月64,000円が住宅費となる。
埼玉県のファミリー向け賃貸マンションの家賃相場は、7~10万円です。
加えて、賃貸では更新料が発生しますからその分を毎月の家賃に平すともう少し高くなります。
結果、中古マンションの購入で毎月数万円住宅費を抑えることができるでしょう。
同じ物件でも、借り入れ金額が小さければもっと毎月の支払は少なくなります。
頭金を貯めたり、実親から住宅資金として生前贈与を受けることができれば、毎月の住宅費をグッと減らすことができます。
マイホームがある安心感
賃貸アパートやマンションでは、どうしても不安感が拭えないという方もいるでしょう。
シングルでなければマイホームを持てたのでは?と自分に苛つきを感じてしまう方もいるようです。
シングルマザーでも、マイホームを持っている!という心の余裕は育児にもいい影響が出るでしょうし、住宅ローンは仕事へのモチベーションとなります。
シングルマザーが中古マンションを買う方法
シングルマザーが中古マンションを買うための方法として考えられるのは、現金一括か住宅ローンを利用した購入になります。
現金一括で買えるのであれば、月々の支払いは管理費と修繕積立金のみになりますので、一生懸命お金を貯めてからマンションを購入するのも一つの手です。
しかし現実的には住宅ローンを利用して購入する方がほとんでしょう。
住宅ローンを利用するためには、正社員として2年以上継続して勤務している必要があります。そのほか、住宅ローンを組むための諸費用、引っ越し費用を用意してください。
住宅ローンは基本的に住宅を担保とするため保証人を必要としませんが、場合によっては保証人をたてるように言われるかもしれません。
マンション購入の前には、事前に両親などにその旨を説明しておいた方がいいでしょう。
シングルマザーが中古マンションを買う上での注意点
最後に、シングルマザーが中古マンションを買う上での注意点についてご紹介します。
中古マンションは資産にならないことがある
マイホームは子供に残せる資産という方がいますが、中古マンションは資産にならないこともあります。
築何年で購入したのかが肝になりますが、マンションは築60年で建て替えの問題が出てきます。
建て替えには住民のほとんどがそれに賛成する必要がありますが、どのみち築70年にもなれば老朽化によって崩落の危険性も出てきます。
建て替えには資金として1000万円程を要求されることもあるようです。
多くのマンションでは、修繕積立金で建て替えることは不可能な状態です。子供に資産を残すつもりが負担をかけてしまった、とならないよう、将来設計はしっかりしておきましょう。
リフォーム資金が必要
マンションといえど、設備は経年によって劣化しますから適宜リフォームが必要です。
戸建て住宅よりもリフォーム資金は少なく済みますが、毎月いくらかリフォーム資金として積み立てておくことをおすすめします。
中古住宅のメリットはリスクを上回る
一戸建てでも中古マンションでも、「マイホームを購入する」ことにはリスクと責任が付きまといます。
しかしそれでも購入する人が後を絶たないのは、やはりそれ以上のメリットがあるからでしょう。
それは金銭的な話ばかりではなく、こころの安定や家族の団結など、心理的な部分にも大きく影響してきます。
シングルマザーとして働き子供を育てる毎日の中でも、心のゆとりを持てる「マイホーム計画」を進めてみませんか?