
シングルマザーの婚活は結婚相談所。結婚相談所にお金をかけるメリットを深掘り
2018/02/13
今や3組に1組は離婚すると言われている時代。シングルマザーが珍しい存在という時代ではなくなってきています。
離婚を経験してもう結婚はコリゴリというシングルマザーの方もいますが、子育て、仕事、家事のすべてを一人でこなす生活は決して楽なものではありません。
そんな日常を送っていれば、再婚したいという思いを抱くことはごく自然のことです。
しかし、シングルマザーの婚活は、想像以上にハードルが高いのも事実です。
出会いがない、相手が母子家庭を受け入れられないなど、さまざま原因が考えられます。
こういった高いハードルが気になって前に進めない方に知ってほしいのが、結婚相談所です。
結婚相談所に抱くイメージは人それぞれ、中にはネガティブなイメージを持つ方もいると思いますが、高いハードルを一気に飛び越えられるメリットもあります。
そこで結婚相談所のメリットについて深掘りしていきたいましょう。
Contents
シングルマザーの婚活はハードルが高いという現実
1人で仕事や家事、育児をこなさなくてはならないシングルマザー。離婚した直後は再婚など考える余裕がないこともあります。
とは言え、生活が少し落ち着いてきてふと考える時、将来への不安や子供の父親がいないことの引け目、そしてお互いに気遣う相手が欲しい、そんな理由から再婚を考えるようになるのも自然なことです。
ところが、様々な理由からまだまだシングルマザーの婚活はハードルが高い、とも言われています。
まずは主な理由からみていきましょう。
子供がいれば条件が多くなる
再婚相手は、お子さんも含めて受け止めてくれるお相手となることに加えて、お子さんの成長環境を考慮して生活エリアを変えずに再婚したいという方も多いはずです。
一度失敗を経験したことから、万が一を考えて、ご自身の仕事も続けていきたいという希望も生活エリアを変えにくい理由です。
そうなると新しい出会いも少なくなり、必然的に再婚まで発展する可能性も低くなってしまいます。
シングルマザーとなかなか言えない
子供がいることを知らないままで出会ったとして、「私シングルマザーです」といきなり宣言する人はいませんよね。
聞かれてもいないのにそんなことを言うのも「自意識過剰」ととられかねません。
恋愛に発展してからもなかなか言い出せないケースもあり、言い出すタイミングを逸してしまい、最悪相手の方の信頼を失ってしまうこともあります。
また失敗したら・・・という不安
バツ1まではなんとなく許容範囲でも、2回目ともなるとなんとしても避けたいと思う方は多いでしょう。
また、再婚の失敗は、子供にとってはまた父親がいなくなることを意味します。
それらの不安から慎重になってしまい、再婚したい気持ちがありつつも、先に進めないこともあります。
シングルマザーならなおさら!結婚相談所を使うメリットとは?
この様に、シングルマザーの婚活には様々なハードルが待ち構えていますが、そのハードルを下げる方法もあります。
それは、結婚相談所の活用です。
メリット1:結婚相談所には結婚を真剣に考える人しかいない
当たり前の話ですが、結婚相談所であれば「結婚」を真剣に考えている人しかいません。
結婚相談所に入会するには、
入会金を支払って、自分の身分などを審査してもらい、入会するというプロセスも踏まなくてはなりません。
そのため、結婚の意志もないのに入会している人はいないのです。
メリット2:お互いの事情込みで出会えるのが結婚相談所
「あなたとお子さんをまるまる受け止めてくれる人と出会いたい、生活もきちんと安定させたい。」そう願うのは当たり前です。
そのため、相手の方の職業や収入面も気になるところ。
そんなお相手の事情も把握したうえで出会えるというのも結婚相談所のメリットです。
もちろん、あなたがシングルマザーである事も、お相手は把握しています。
その上であなたと会ってみたい、ということになれば、シングルマザーであることを言い出すのに悩むということもありませんし、相手の方とのトラブルにもなりにくいのです。
メリット3:結婚相談所なら効率的な出会いができる
日々の生活を送っていれば、普通はそうそう新しい出会いがあるものでもありません。
ところが結婚相談所であれば
毎日の暮らしは変えずに、あなたの事情を分かった上で出会える方を紹介してくれます。
また、大抵の結婚相談所の場合、最初のうちは平行して複数の方と会うことも可能なことが多いです。
数を会えばいいということでもありませんが、やはり相性のいい再婚相手と出会える確率は高くなります。
メリット4:結婚相談所の担当者がいるのでスムーズに進む
シャイな方や、自分で話を進めるのが苦手な方の場合でも、間に担当者が入ってくれるので、ある程度の期間で今後の意思確認をしてくれるのもメリットです。
シングルマザーだからと少し臆病になっている方も、周りのフォローがあれば話も進みやすくなりますね。
「時間がない!」と焦ってしまいがちな再婚ですが、サポートがあるおかげで、じっくりとお相手との相性を確認しやすいのもメリットです。
シングルマザーが結婚相談所を使うデメリットは?
結婚相談所は何から何までいいことずくめというわけでもありません。
数少ないデメリットもあります。
それは、必ず入会金が必要になってしまうことと、入会審査などの手続きを踏まなければならないことです。
入会金は決して安くないので、シングルマザーとして仕事をしつつも、経済的にゆとりがないうちは難しいと考えるかもしれません。
確かに、お見合いパーティや街コンなどを利用すれば、費用としてははるかにお手軽です。
ですが、これらはお相手の方の素性もよく分からず、出会ってからのサポートが無いので、シングルマザーの婚活ハードルを下げてはくれません。
また、結婚するという真剣度合いも低くなりますので、確実に再婚したいという気持ちがある方には、残念ながら回り道になってしまう可能性もあります。
シングルマザーこそ結婚相談所を利用するメリットあり
バツなしのころの婚活よりも大変なのが、シングルマザーの婚活です。
そして、高いハードルを越えなくてはならない現実もあります。
再婚したい気持ちがある方であれば、多少お金をかけたとしても、結婚相談所を活用するメリットが大きいのがお分かりいただけたと思います。
だからこそ、結婚相談所のメリットを大いに利用して、気持ち的にも余裕をもって婚活をすすめて下さい。